[ << 出力を調整する ] | [Top][Contents][Index] | [ テンプレート >> ] |
[ < オブジェクトの配置 ] | [ Up : オブジェクトの配置 ] | [ 譜内部オブジェクト > ] |
5.4.1 自動配置
音楽記譜法には譜に属するオブジェクトがいくつかあり、他のオブジェクトは譜の外側に置かれるべきです。それらはそれぞれ譜内部オブジェクトと譜外部オブジェクトと呼ばれます。
譜内部オブジェクトは譜上に置かれます – 符頭、符幹、臨時記号などです。通常、それらの位置は音楽自体によって決定されます – 譜内部オブジェクトは譜のある特定の線と同じ垂直位置に置かれたり、そこに置かれるべき他のオブジェクトにくっつけられたりします。近接する和音の中にある符頭、符幹、臨時記号の衝突は普通は自動的に回避されます。これから見ていくように、この自動配置を変更することができるコマンドとオーバライドがあります。
譜の外部にあるオブジェクトには、リハーサル記号、テキスト、強弱記号などがあります。LilyPond が持つ譜外部オブジェクトの垂直位置のルールは、譜外部オブジェクトをできるだけ譜の近くに、しかし他のオブジェクトと衝突しない程度の近さに置くというものです。以下で示すように、LilyPond はオブジェクトを配置する順番を決定するために
outside-staff-priority
プロパティを使用します。
最初に、LilyPond はすべての譜内部オブジェクトを配置します。それから、outside-staff-priority
に従って譜外部オブジェクトを並べます。譜外部オブジェクトは最小の outside-staff-priority
を持つオブジェクトから順番に 1 つずつ並べられ、すでに配置されたオブジェクトと衝突しないように配置されます。つまり、2 つの譜外部オブジェクトが同じスペースを巡って競合する場合、より小さな outside-staff-priority
を持つオブジェクトが譜の近くに配置されます。2 つのオブジェクトが同じ outside-staff-priority
を持つ場合、先に発生するオブジェクトが譜の近くに配置されます。
以下の例では、すべてのマークアップ テキストが同じ優先度を持っています (なぜなら、優先度が明示的にセットされていないからです)。‘Text3’ が自動的に譜の近く、‘Text2’ のすぐ下に納まるよう配置されていることに注意してください。
c''2^"Text1" c''2^"Text2" | c''2^"Text3" c''2^"Text4" |
デフォルトでは、譜も互いにできるだけ近くなるよう配置されます (最小間隔に従います)。音符が隣接する譜に向かって長く突き出てている場合、譜を離さないと記譜したものが重なり合ってしまう場合にのみ譜は離されます。以下の例は譜の調整によって音符が ‘ぴったりと納まる’ 様子を示しています:
<< \new Staff { \relative { c'4 a, } } \new Staff { \relative { c''''4 a, } } >>