5.6.2 置換関数の例

このセクションでは、置換関数の例をいくつか紹介します。高度なことはしていませんが、シンプルな置換関数を実現する方法を示しています。

最初の例では、TextScript のパディング設定を容易にするための関数が定義されています:

padText =
#(define-music-function
     (padding)
     (number?)
   #{
     \once \override TextScript.padding = #padding
   #})

\relative {
  c''4^"piu mosso" b a b
  \padText #1.8
  c4^"piu mosso" b a b
  \padText #2.6
  c4^"piu mosso" b a b
}

[image of music]

数値のほかに、音符などの音楽表記を音楽関数への引数にすることができます:

custosNote =
#(define-music-function
     (note)
     (ly:music?)
   #{
     \tweak NoteHead.stencil #ly:text-interface::print
     \tweak NoteHead.text
        \markup \musicglyph "custodes.mensural.u0"
     \tweak Stem.stencil ##f
     #note
   #})

\relative { c'4 d e f \custosNote g }

[image of music]

上に挙げた例の両方では、関数やオーバライドにおける最後の引数が空きになっているだけの、単一の式の形をしています。このような特別な場合では、よりシンプルな関数の定義方法があり、一定の部分はそのまま書き出し、引数となる最後の部分を \etc で置き換えるという書き方をします:

padText =
  \once \override TextScript.padding = \etc

\relative {
  c''4^"piu mosso" b a b
  \padText #1.8
  c4^"piu mosso" b a b
  \padText #2.6
  c4^"piu mosso" b a b
}

[image of music]

custosNote =
  \tweak NoteHead.stencil #ly:text-interface::print
  \tweak NoteHead.text
     \markup \musicglyph "custodes.mensural.u0"
  \tweak Stem.stencil ##f
  \etc

\relative { c'4 d e f \custosNote g }

[image of music]

複数の引数をとる置換関数を定義することもできます:

tempoPadded =
#(define-music-function
     (padding tempotext)
     (number? markup?)
   #{
     \once \override Score.MetronomeMark.padding = #padding
     \tempo \markup { \bold #tempotext }
   #})

\relative {
  \tempo \markup { "Low tempo" }
  c''4 d e f g1
  \tempoPadded #4.0 "High tempo"
  g4 f e d c1
}

[image of music]


LilyPond 記譜法リファレンス v2.25.21 (開発版).