[ << 音楽記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 専門的な記譜法 >> ] |
[ < 自動臨時記号 ] | [ Up : ピッチを表示する ] | [ 符頭 > ] |
音域
用語 音域 (ambitus) は、音楽のある部分の中にあるボイスがとるピッチの範囲を示します。さらに、ある楽器が演奏することができるピッチ範囲を示すこともあるかもしれません。音域をボーカル パートに譜刻することによって、歌い手はそのパートの音域が歌い手の能力と一致するかどうかを容易に見極めることができます。
音域は、楽曲の開始点で、最初の音部記号の近くに記されます。範囲は最低ピッチと最高ピッチを表す 2 つの音符によってグラフィカルに示されます。臨時記号は、その臨時記号が調号の一部でない場合にのみ譜刻されます。
\layout { \context { \Voice \consists Ambitus_engraver } } \relative { aes' c e2 cis,1 }
Selected Snippets
音域をボイスごとに追加する
音域をボイスごとに追加することができます。この場合、衝突を避けるために
Ambitus
を手動で移動する必要があります。
\new Staff << \new Voice \with { \consists "Ambitus_engraver" } \relative c'' { \override Ambitus.X-offset = 2.0 \voiceOne c4 a d e f1 } \new Voice \with { \consists "Ambitus_engraver" } \relative c' { \voiceTwo es4 f g as b1 } >>
複数のボイスを持つ譜での音域
Staff
コンテキストに Ambitus_engraver
を追加すると、譜にボイスが複数ある場合でも、譜ごとに音域を表示します。
\new Staff \with { \consists "Ambitus_engraver" } << \new Voice \relative c'' { \voiceOne c4 a d e f1 } \new Voice \relative c' { \voiceTwo es4 f g as b1 } >>
音域の隙間を変更する
音域表示において、デフォルトの符頭と線との隙間を変更することができます。
\layout { \context { \Voice \consists "Ambitus_engraver" } } \new Staff { \time 2/4 % Default setting c'4 g'' } \new Staff { \time 2/4 \override AmbitusLine.gap = 0 c'4 g'' } \new Staff { \time 2/4 \override AmbitusLine.gap = 1 c'4 g'' } \new Staff { \time 2/4 \override AmbitusLine.gap = 1.5 c'4 g'' } \paper { tagline = ##f }
参照
音楽用語集: ambitus
コード断片集: ピッチ
内部リファレンス: Ambitus_engraver, Voice, Staff, Ambitus, AmbitusAccidental, AmbitusLine, AmbitusNoteHead, ambitus-interface
既知の問題と警告
複数のボイスがある場合にボイスごとに音域をとることによって生じる音域の衝突を処理するシステムはありません。
[ << 音楽記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 専門的な記譜法 >> ] |
[ < 自動臨時記号 ] | [ Up : ピッチを表示する ] | [ 符頭 > ] |