[ << 音楽記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 専門的な記譜法 >> ] |
[ < 隠された音符 ] | [ Up : 譜の内部 ] | [ 括弧 > ] |
オブジェクトに色を付ける
個々のオブジェクトに色を割り振ることができます。有効なカラー名は 色の一覧 でリストアップされています。
\override NoteHead.color = #red c''4 c'' \override NoteHead.color = #(x11-color 'LimeGreen) d'' \override Stem.color = #blue e''
Scheme 関数 x11-color
を用いることによって、X11 のために定義された色の全範囲にアクセスすることができます。この関数は引数を 1 つとります。この引数は 'FooBar
という形式のシンボルであったり、"FooBar"
という形式の文字列であったりします。最初の形式はより素早く記述できて、より効率的です。しかしながら、2 番目の形式を使うと複数単語形式の X11 カラーにアクセスすることができます。
x11-color
がパラメータとして意味をなさない場合、その色はデフォルトの黒になります。
\new Staff \with { instrumentName = \markup { \with-color #(x11-color 'red) "Clarinet" } } \relative c'' { \override Staff.StaffSymbol.color = #(x11-color 'SlateBlue2) gis8 a \override Beam.color = #(x11-color "medium turquoise") gis a \override Accidental.color = #(x11-color 'DarkRed) gis a \override NoteHead.color = #(x11-color "LimeGreen") gis a % 以下は意図的に意味をなさない色を指定しています。符幹が黒のままであることに注意してください \override Stem.color = #(x11-color 'Boggle) b2 cis }
Scheme 関数 rgb-color
を用いることによって、厳密な RGB カラーを指定することができます。
\new Staff \with { instrumentName = \markup { \with-color #(x11-color 'red) "Clarinet" } } \relative c'' { \override Staff.StaffSymbol.color = #(x11-color 'SlateBlue2) \override Stem.color = #(rgb-color 0 0 0) gis8 a \override Stem.color = #(rgb-color 1 1 1) gis8 a \override Stem.color = #(rgb-color 0 0 0.5) gis4 a }
参照
記譜法リファレンス:
色の一覧,
\tweak
コマンド
コード断片集: Editorial annotations
既知の問題と警告
X11 カラーは必ずしも同様の名前を持つノーマル カラーとまったく同じとなるわけではありません。
すべての X11 カラーが Web ブラウザで見分けられるわけではありません。つまり、ある Web ブラウザは LineGreen
と ForestGreen
を同じ色で表示するかもしれません。Web 向けでは、ノーマル カラーを使用することを推奨します
(つまり、blue
, green
, red
)。
和音の中にある音符に別々に色を付けるのに \override
を使うことはできません。代わりにそれぞれの音符の前に \tweak
や、それと同等な\single\override
を使用してください
– \tweak
コマンド を参照してください。
[ << 音楽記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 専門的な記譜法 >> ] |
[ < 隠された音符 ] | [ Up : 譜の内部 ] | [ 括弧 > ] |