[ << 専門的な記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 入出力全般 >> ] |
[ < ハーモニクスとデッド ノートの指示 ] | [ Up : ギター ] | [ バンジョー > ] |
パワー コードの指示
パワー コードのそのシンボルをコード モードの中、あるいは和音構造として譜刻することができます。五度は通常、他のコード (メジャーあるいはマイナー トライアド) では省略されますが、例外として、これらのコード ネームでは明示されます。
ChordsAndSymbols = { \chordmode { e,,1:5 a,,:5.8 \set TabStaff.restrainOpenStrings = ##t \set minimumFret = #8 c,:5 f,:5.8 } \set minimumFret = #2 \set restrainOpenStrings = ##f <a, e> <a cis' e'> <g d' g'> } \score { << \new ChordNames { \ChordsAndSymbols } \new Staff { \clef "treble_8" \ChordsAndSymbols } \new TabStaff { \ChordsAndSymbols } >> }
参照
音楽用語集: power chord
記譜法リファレンス: 和音の拡張と変形, コード ネームを譜刻する
コード断片集: Fretted strings
[ << 専門的な記譜法 ] | [Top][Contents][Index] | [ 入出力全般 >> ] |
[ < ハーモニクスとデッド ノートの指示 ] | [ Up : ギター ] | [ バンジョー > ] |