[ << Ancient notation ] | [Top][Contents] | [ World music >> ] |
[ < Ancient notation ] | [ Up : Ancient notation ] | [ 古代の記譜法のフォント > ] |
通奏低音を音符の上か下に追加する
通奏低音を記述する際、BassFigureAlignmentPositioning.direction
プロパティを定義することで (Staff
コンテキストである必要があります)、数字を音符の上または下に配置することができます。セットできる選択肢は
#UP
(または #1
), #CENTER
(または #0
),
#DOWN
(または #-1
) です。
このプロパティはいつでも変更することができます。楽譜全体に変更を適用したくない場合は、\once \override
を使用してください。
bass = { \clef bass g4 b, c d e d8 c d2 } continuo = \figuremode { <_>4 <6>4 <5/>4 \override Staff.BassFigureAlignmentPositioning.direction = #UP %\bassFigureStaffAlignmentUp < _+ >4 <6> \set Staff.useBassFigureExtenders = ##t \override Staff.BassFigureAlignmentPositioning.direction = #DOWN %\bassFigureStaffAlignmentDown <4>4. <4>8 <_+>4 } \score { << \new Staff = bassStaff \bass \context Staff = bassStaff \continuo >> }
[ << Ancient notation ] | [Top][Contents] | [ World music >> ] |
[ < Ancient notation ] | [ Up : Ancient notation ] | [ 古代の記譜法のフォント > ] |