[ << Fretted strings ] | [Top][Contents] | [ Unfretted strings >> ] |
[ < ボイスに対してハンマリング オンやプリング オフを使用する ] | [ Up : Fretted strings ] | [ ジャズ コンボのテンプレート > ] |
フレット図の位置を変更する方法
衝突を避けたり、2 つの音符の間に配置したいなどの目的で、フレット図の位置を移動したい場合は、いくつかの方法があります:
1) padding または extra-offset の値を変更する (最初のスニペットに表示)。
2) 不可視のボイスを追加し、その音符にフレット図を付加する (2 つ目の例)。
フレット図をある拍の位置に (例では、小節内 3 拍目) 移動したい場合には、音符が拍に揃えられる 2 つ目の方法がより適しています。
\header { tagline = ##f } harmonies = \chordmode { a8:13 % THE FOLLOWING IS THE COMMAND TO MOVE THE CHORD NAME \once \override ChordNames.ChordName.extra-offset = #'(10 . 0) b8:13 s2. % THIS LINE IS THE SECOND METHOD s4 s4 b4:13 } \score { << \new ChordNames \harmonies \new Staff {a8^\markup { \fret-diagram "6-x;5-0;4-2;3-0;2-0;1-2;" } % THE FOLLOWING IS THE COMMAND TO MOVE THE FRET DIAGRAM \once \override TextScript.extra-offset = #'(10 . 0) b4.~^\markup { \fret-diagram "6-x;5-2;4-4;3-2;2-2;1-4;" } b4. a8\break % HERE IS THE SECOND METHOD << { a8 b4.~ b4. a8} { s4 s4 s4^\markup { \fret-diagram "6-x;5-2;4-4;3-2;2-2;1-4;" } } >> } >> }
[ << Fretted strings ] | [Top][Contents] | [ Unfretted strings >> ] |
[ < ボイスに対してハンマリング オンやプリング オフを使用する ] | [ Up : Fretted strings ] | [ ジャズ コンボのテンプレート > ] |